せんせいのブログ

TOP

せんせいのブログ

桜輪幼稚園

桜輪幼稚園

2021/10/29

大切にお世話をします

幼稚園のお友達がお世話をしていたかぶとむしが

卵を産み、幼虫になりました。

かぶとむしの幼虫は次の夏まで

ふかふかの土をたくさん食べて

大きく大きく成長します。

 

たくさん食べる分、排泄物も多く

お箸を使って丁寧に取り除きます。

年中組さんや年長組さんがお手伝いをしてくれました。

「お箸の練習中なの」

一つひとつ取り除いてくれました。

 

 

「このお砂場の道具を使うといいかもしれないよ」

穴の開いたふるいやじょうごを使ってみるお友達もおりました。

ふるいは上手に土と排泄物を分けてくれましたが、

じょうごは穴が大き過ぎてしまいました。

生き物のお世話を通して、

命の大切さや優しい心を育てることだけでなく、

様々な考えをお友達と共有し、成功や失敗を経験したことが

次に繋がっていきます。

 

ご不明点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お電話とWEBどちらでもご連絡いただけます。

桜輪幼稚園
03-3911-0211

受付時間 9:00~16:00

島⽥第⼀幼稚園
03-3910-3856

受付時間 9:00~16:00